【上咽頭炎・後鼻漏】鼻水が喉に粘ってしまう、たまに痰で詰まってしまう。症状を感じる頻度も重さもずいぶん減りました。
■上咽頭炎・後鼻漏でお悩みの患者さんから「喜びの声・体験談」を頂いたのでご紹介いたします。
後鼻漏の症状が半年ほど、鼻水が喉に粘ってしまう、たまに痰で詰まってしまうことがありましたが、こちらの鍼灸院は、 耳鼻科の疾患に専門性があり、症状の原因から幅広く治療してくれます。
濱岸さんのカウンセリングで原因も教えていただきながら、治療と自身の生活習慣の改善も教えていただき、症状を感じる頻度、も、症状の重さも、ずいぶん減りました。
上咽頭炎は、原因が不明で、治療法を調べても、とても痛い(Bスポット療法)し、しかも、完治はしないのが通説らしく悩んだのですが、Bスポットなどの他の治療はしていません。初歩的な質問にも丁寧に答えてくださりますし、院内、清潔で明るいです。
そら鍼灸院さんで、後鼻漏、上咽頭炎は、確実に良くなりますので、同じ症状で悩んでる方は、一度は、来院されるのがオススメです。原因もはっきりわかるし、毎回着実に改善していくのを感じられると思います。(佐藤達也様 40代)

佐藤さん
口コミを書いてくださってありがとうございます。
おっしゃる通り、後鼻漏・上咽頭炎は完治しないものであると言うのが通説になっており、治療法がとても痛い(Bスポット治療)ことも症状がある方の悩みを深いものにしていますよね。
上咽頭炎は確かにまだ分かっていない部分が多々あるのは事実です。ですが一つずつ仮説を立てて検証していくことで確実に改善につなげられると確信しています。
分からないことや疑問点は一緒に解消していけたらと思っています。
佐藤さんは生活習慣の改善にも積極的に取り組んでらっしゃいますね。
「本当に良くなりたいんだ」という強い気持ちをひしひしと感じます。
その気持ちに応えられるよう今後もお力になれたら嬉しいです!
上咽頭炎・後鼻漏はこちらをどうぞ
他の患者さまからいただいた口コミはこちらです↓
-
【上咽頭炎・副鼻腔炎】後鼻漏で夜も熟睡できない日々…鍼灸施術とBスポット療法で改善、夜もよく眠れるように
-
【上咽頭炎】3度目の施術で「グンと良くなった」不安感・焦燥感がありながらも一進一退の中でも前向きに改善中
-
【上咽頭炎】声の出しづらさ、痰の絡み、喉の違和感。症状を気にせず過ごせる時間が増えました。
-
【コロナ感染後の後鼻漏】不快感と咳き込みで夜中に目が覚める…数回通院で喉に垂れてくるのがなくなりました
-
【上咽頭炎】Bスポット療法を続けたが少し良くなってはまた悪化。鍼治療で鼻のどだけじゃなく全身がとても楽になり、体調が良くなり回復への実感を感じていきました。
-
【上咽頭炎・後鼻漏】頭重感、倦怠感、みぞおちの痛み、つまり、深く呼吸ができない、体の冷え、慢性蕁麻疹など。少しずつ改善の兆しが見えてきました。

