こんなお悩みがある方のための
鍼灸院です

- Bスポット療法(EAT)を続けてるけど良くならない
- 後鼻漏(鼻水がのどに流れる)がいつもある
- 痰が喉にへばりついて取れない
- 顔面神経麻痺で顔が動かない…治らなかったらどうしよう
- このまま耳が聞こえないまま?
- 耳鳴り、耳詰まりが辛い
- 食器の音が頭に響く
- コロナは治ったはずなのに身体がだるい
- 手足が冷えるのに、顔はのぼせる
当院は、耳・鼻・のど・顔(顔面神経麻痺)の症状に特化した鍼灸院です。
対応可能なお悩み
- 慢性上咽頭炎・後鼻漏
- コロナ後遺症
- 顔面神経麻痺(ベル麻痺、ハント症候群、外傷性の顔面神経麻痺など)
- 突発性難聴、耳鳴り
- 耳管開放症
- 副鼻腔炎(ちくのう症)
- 鼻づまり
- 喉の痛みや違和感
- アレルギー性鼻炎、花粉症
- 自律神経失調症、その他、など。
- 病院でお薬を出されて「様子を見てください」だけでは不安
- このままずっと治らなかったらどうしよう
- 安心して相談できる場所がほしい
そんな方からのご相談をお受けしています。
- 突発性難聴・耳鳴り
発症すぐ〜長年のものまでさまざま。スケールアウトの高度難聴、中等度難聴、低音障害型感音難聴、音響外傷、ストレス性の難聴など。 - 慢性上咽頭炎・後鼻漏
Bスポット療法(EAT)や薬の服用で改善しない慢性炎症状態のもの。 風邪やコロナ感染による急性炎症のもの。 - 顔面神経麻痺
- ベル麻痺、ラムゼイハント症候群、フェイスリフトなどの美容施術後の麻痺など。発症すぐ〜長年のものまでさまざま。
- ベル麻痺、ラムゼイハント症候群、フェイスリフトなどの美容施術後の麻痺など。発症すぐ〜長年のものまでさまざま。
- 耳管開放症、耳管狭窄症:耳のつまり、耳閉感 、圧迫感、自分の声が響く、周りの音が響くなど。
- めまい:回転性めまい、浮動性めまい、気持ちの悪さ、メニエール病、良性発作性頭位めまい症など。
- コロナ後遺症(ワクチン後遺症含む)
慢性上咽頭炎の症状、慢性疲労症候群、倦怠感、疲れやすさ、ブレインフォグ、のぼせ、めまい、眩しさなど。 - 副鼻腔炎(ちくのう症)
薬を飲んでも改善しない、繰り返す、頭痛や顔面痛がひどい。 - アレルギー性鼻炎・花粉症
季節性、通年性、薬を飲みたくない、薬が効かない。 - 声の出しにくさ
かすれる、出ない、乾燥感、すぐに喉が痛くなる、声のスタミナがないなど。
ナレーター、歌手、俳優、声優、配信者、音楽講師、教師、インストラクターの方など。
- 自律神経失調症:月経不順、更年期症状、倦怠感、頭痛、朝起きられない、眠れない、疲れやすい、イライラ、むくみ、気分が落ち込むなど。
一つの症状ではなく、複数の症状でお困りの方がほとんどです。
また、耳鼻科の症状の他に、生理不順、腰痛、坐骨神経痛、首肩こり、猫背、目の疲労、排尿障害など、さまざまな不定愁訴も背景に持っているのが特徴です。
患者さんの年代・男女比
男女比はやや女性が多く、年齢層はさまざま。もっとも多いのは40~50代です。
皆さまに共通しているのが耳・鼻・のど・顔のご症状でお悩みということです。
そこに男女の差や年代の差はないと言えるのではないでしょうか。
施術の流れ




初回はカウンセリングをしっかりと行うため、余裕を持った予約枠を確保しております。
ご不安な点がありましたら何でもご相談ください。
ご縁をいただいた患者さんを
大切にしたいから
当院はベッド一台の一人鍼灸院です。
一人鍼灸院の良さは「安心」にあると思います。
同じ時間帯で一人で複数の患者様を治療するスタイルの治療院とは違い、あくまでも一対一にこだわっています。
他の患者さんの目を気にしなくて良いので、小さいお子さん・赤ちゃん連れ(ベビーカーも大丈夫です)の方もお気軽にご相談ください。
※「お子さんが騒ぐ声や泣き声があると難しい」と他院でお断りされてしまった方、来院をあきらめてしまった方もお受けしています。

このような方はお断りしています
- 無断キャンセルや度重なる遅刻をされる方。
- 施術中や院内で大声を出したり、他の患者さんにご迷惑となる行為をされる方。
- スタッフへのハラスメント行為(暴言、セクハラなど)、または不当な要求をされる方。
- 今まで受けたことのある他院での施術方法を希望される方
- 飲酒されている方や、泥酔状態の方
- 感染症の疑いがあり、リスクが高いと判断される方(適切な感染対策にご協力いただけない場合を含む)
- その他、当院が提供するサービスの範囲を超えた行為や、信頼関係の構築が難しいと判断した場合
大変申し訳ありませんが、上記の項目に一つでも該当する方は施術をお断りしております。
皆さまに安心してご利用いただくため、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
キャンセルポリシー
- キャンセル・日時変更ご連絡は【予約日時の24時間前まで】にお願いいたします。
※ ご予約日時より24時間を切ってのキャンセル・変更は全額を頂戴しております。
(定休日を除いた日時となります。例:月曜日10:00ご予約→土曜日の10:00までにご連絡) - 公共交通機関のトラブル、天候事情、急な体調不良など、やむを得ない場合はご相談に応じますので遠慮なくご相談ください。
- 繰り返しのご予約キャンセル、時間変更、無断キャンセルの場合はご予約をお断りすることがございます。
当院は完全予約制での営業を行なっております。
皆さまの貴重な時間を大切にし、お一人おひとりとしっかり向き合うために予約管理を徹底しています。(開業以来、ブッキングは一度もございません)
ベッド一台の鍼灸院のため、他の患者さんとの掛け持ち、機械的に鍼をするだけ、といったこともしておりません。
来院された方を5分、10分と長々とお待たせすることもありません。
おかげさまで多くのご予約をいただいており、ご希望の方をお待たせするケースも増えてまいりました。
そのため、ご予約の変更やキャンセルは、できるだけ早めにご連絡にご協力をお願いいたします。
特に、ご予約当日や前日のキャンセル・変更は、他にご予約を希望されていた方々へのご案内ができなくなり、大変困ってしまいます。
キャンセル料の設定はしておりますが、あえて書かせていただくと、キャンセル料はなるべくいただきたくないものです。
それよりもお互いに貴重な時間を大切にし、お身体の回復に向けて最善を尽くしたいと思っています。
引き続き、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
