コラム– Column –
-
「慢性上咽頭炎の病態と治療」注文していた本が届きました☺️
堀田修先生と田中亜矢樹先生の共著です📚 EAT(上咽頭擦過療法)が、70%以上、10回... -
【顔面神経麻痺】後遺症予防と機能改善のために、正しいリハビリを
顔面神経麻痺になると顔が思い通りに動かないのはもちろんですが、日常生活も気持... -
【めまい】ふわふわ、ゆらゆらしたら足の裏のツボでケアしましょう!
少しずつ夏の気配を感じる日が増えましたね! 日差しが強くなる一方で、どんより曇... -
鍼灸師として忘れてはいけないこと【腕を磨く前に安心・安全】
最近、現場での失敗例が「これでもか!」と描かれている本を読みました。 📚「臨床... -
【顔面神経麻痺】突然顔が動かなくなったら… 症状と回復について、知っておきたいこと
以前、顔面神経麻痺についてこんなポストをしました↓ https://twitter.com/yuri_... -
【私の健康管理法】遺伝子検査とあすけんを初めて4ヶ月経ちました
こんにちは!そら鍼灸院の濱岸です。 今回は1月から取り入れている健康管理法を紹...