【慢性上咽頭炎・声の出しづらさ】Bスポット治療を受けても良くならない、喉の違和感…改善して仕事に打ち込めるようになった
■慢性上咽頭炎でお困りの患者さまより「喜びの声・体験談」を頂いたのでご紹介いたします。
私は慢性上咽頭炎を患っています。
7年程前から風邪をひきやすくなり、3年以上前から喉の違和感や声がだんだん出なくなっていきました。
耳鼻咽喉科を数件周りましたが、アレルギーを疑われたり、喉が少し赤くなっているからと抗生物質を出されたりしましたが、一向に改善せず、喉の違和感という症状から逆流性食道炎も疑って胃腸内科を受診し、内視鏡検査したところ軽い所見がみられたため治療をしましたが、これも改善するどころか胃酸を止める薬をずっと服用していたため全身の状態が悪くなり、咳の症状も出ていたため、日に日に悪化していく喉や体調に絶望し、精神面も蝕まれていき、適応障害にまでなってしまいました。
ある日、花園神社での神頼み甲斐あってか、たまたま、慢性上咽頭炎とBスポット治療について知ることができました。
まずは、数少ないBスポット治療をおこなっている耳鼻科に伺い、典型的な慢性上咽頭炎と診断され、5回治療を受けましたが、それでも喉の違和感や声の調子は元に戻らなかったため、慢性上咽頭炎について勉強していく内、鍼灸で根本的治療ができる可能性を知りました。
そして、濱岸先生と出会って、病気の元凶である、首の懲りを取るために、まさかの首に一切鍼を刺さずに凝りが取れたのが魔法のようでした。あらゆる症状の原因について、施術しながら教えていただき、施術後に症状が回復するのはもちろんですが、それを維持できる期間も回を追うごとに延びていくことが嬉しかったです。
濱岸先生には、初めて会った日からずっと気持ちに寄り添っていただき、毎回のように改善点も提案していただいて、この方に人生を支えてもらっているなと感じています。そして、体調が良くなっていくことを報告する度に、自分のことのように嬉しそうにしている先生を見て、さらに暖かい気持ちにしていただけます。
今では、体質改善のために、食事などの生活習慣もそうですが、ストレッチ専門店で首を中心に体が懲りにくく努力をして、週に1回は濱岸先生を訪れていた私が、1ヶ月以上間隔を空けられるレベルにまで状態が良くなっていき、仕事を最高に楽しく打ち込めることができています。
当たり前のことができない辛さ、症状を誰にも理解してもらえない辛さ、Bスポット治療を受けても良くならない方がいたら、そら鍼灸院を訪れることを強くお勧めします。
最後まで読んでくださったあなたに健康と幸せが訪れますように。




内山さん、口コミを書いてくださってありがとうございます。
花園神社の神頼みがご縁をくださったのかもしれませんね!ありがたいことです。
慢性上咽頭炎で悩む方の中にはBスポット治療を受けても残念ながら良くなりきらない方もいらっしゃいます。
それに上咽頭炎によって当たり前のことができない辛さ、症状を誰にも理解してもらえない辛さがご本人を大変に苦しめていると思っています。
中には自信も希望もなくしそうになっていることもあります。
もう神頼みもしたくなるほどに…。
内山さんの口コミはそういった方の希望となります。
内山さんの鍼灸施術を通じて私も学ばせて頂くことが多々あります。
首のこりの弊害(ただし首に対して強い刺激は与えずに…)、食事などの体質改善の重要性、そして前向きに継続することが大きな成果につながるということです。
内山さんの真面目さ、お仕事に対する情熱があってこそです。
施術でお会いするたびに、任されているお仕事の範囲が増えていくお話を伺えること、楽しそうな内山さんの姿を見られるのがとても嬉しいです。こちらこそいつも暖かい気持ちにさせて頂いています。
ありがとうございます。
内山さんに健康と幸せが訪れますよう私も願っております!
上咽頭炎・後鼻漏はこちらをどうぞ
他にいただいた口コミはこちらをどうぞ↓
-
【上咽頭炎・副鼻腔炎】後鼻漏で夜も熟睡できない日々…鍼灸施術とBスポット療法で改善、夜もよく眠れるように
-
【上咽頭炎】3度目の施術で「グンと良くなった」不安感・焦燥感がありながらも一進一退の中でも前向きに改善中
-
【上咽頭炎】声の出しづらさ、痰の絡み、喉の違和感。症状を気にせず過ごせる時間が増えました。
-
【コロナ感染後の後鼻漏】不快感と咳き込みで夜中に目が覚める…数回通院で喉に垂れてくるのがなくなりました
-
【上咽頭炎】Bスポット療法を続けたが少し良くなってはまた悪化。鍼治療で鼻のどだけじゃなく全身がとても楽になり、体調が良くなり回復への実感を感じていきました。
-
【上咽頭炎・後鼻漏】頭重感、倦怠感、みぞおちの痛み、つまり、深く呼吸ができない、体の冷え、慢性蕁麻疹など。少しずつ改善の兆しが見えてきました。

