【コロナ感染後の後鼻漏】不快感と咳き込みで夜中に目が覚める…数回通院で喉に垂れてくるのがなくなりました
■コロナ感染後の後鼻漏でお悩みの患者さんから「喜びの声・体験談」を頂いたのでご紹介いたします。
子供の頃から後鼻漏に悩んでおり、covid に感染して以降カゼを引いた際に特に酷く、不快感と咳込みで夜中に何度も目が覚めるようになり、なんとか根治したいという思いが強まりました。
耳鼻科で鼻腔内の内視鏡検査やCT検査しても病巣は見つからず、症状がひどい時にカルボシステインを処方してもらうといった状況でした。
以前から興味があったのですが、たまたま NHK で「フロンティア 東洋医学とは何か」という番組を観て鍼灸を試してみようと探したところ、後鼻漏治療をうたっている当院を見つけて受診しています。
思ってたほど痛かったり熱かったりは無くて優しい BGM に包まれ快適です。数回通ってみて、喉に垂れてくるようなことが無くなりました。
東洋医学で救われる人がもっと増えると良いと痛感してます。(kuekanさま)

kuekanさん
口コミを書いてくださってありがとうございます。
NHKの番組をご覧になったことをきっかけに鍼灸に興味を持ち、当院を見つけて足を運んでくださったことにタイミングとご縁を感じました。ありがとうございます。
数年間続いていた後鼻漏でしたからこれまでさまざまな検査をされてきましたよね。
当院に初めて来院されたときは咳き込んで夜中に目が覚めてしまう状態だと伺いました。
病巣が見つからず異常なしとされてしまうとどうすれば良いのかと困惑されると思います。
東洋医学や鍼灸に興味を持ってくださってもまだまだ怖いイメージを持たれている方も多いと思います。
kuekanさんの口コミをきっかけに選択肢の一つにしていただけたら嬉しいです!
上咽頭炎・後鼻漏についてはこちらをどうぞ
他の患者さまからいただいた口コミはこちらです↓
-
【上咽頭炎・副鼻腔炎】後鼻漏で夜も熟睡できない日々…鍼灸施術とBスポット療法で改善、夜もよく眠れるように
-
【上咽頭炎】3度目の施術で「グンと良くなった」不安感・焦燥感がありながらも一進一退の中でも前向きに改善中
-
【上咽頭炎】声の出しづらさ、痰の絡み、喉の違和感。症状を気にせず過ごせる時間が増えました。
-
【コロナ感染後の後鼻漏】不快感と咳き込みで夜中に目が覚める…数回通院で喉に垂れてくるのがなくなりました
-
【上咽頭炎】Bスポット療法を続けたが少し良くなってはまた悪化。鍼治療で鼻のどだけじゃなく全身がとても楽になり、体調が良くなり回復への実感を感じていきました。
-
【上咽頭炎・後鼻漏】頭重感、倦怠感、みぞおちの痛み、つまり、深く呼吸ができない、体の冷え、慢性蕁麻疹など。少しずつ改善の兆しが見えてきました。

