顔面神経麻痺(ベル麻痺・ラムゼイハント症候群)– Facial paralysis –

こんなお悩み・不安を抱えていませんか?
鏡を覗き込む女性
  • 朝起きたら突然顔が半分動かないことに気づいた
  • すぐにステロイド治療を始めたけど、今後が不安で仕方ない
  • 「治っていきますよ」と言われたけど本当か心配
  • とにかく早くなんとかしたい
  • 妊娠・授乳中のため、お薬を飲めずに困っている
  • 笑顔が作れず滑舌が悪くて仕事にならない
  • 後遺症が残ったらどうしよう…
  • ぜったいに笑顔を取り戻したい!

どれか1でも当てはまったら
ご相談ください

“そら鍼灸院”は、
顔面神経麻痺
(ベル麻痺・ラムゼイハント症候群)
を専門にしています。

これまで顔面神経麻痺で笑顔を失い、悩んでいる方からのご相談をたくさんお受けしてきました。

ある日突然、顔が動かなくなり、
一生懸命治す方法を
お探しになったことでしょう。

その結果、さまざまな情報に触れ、
いったい何を信じればいいのか分からず
混乱されているのではないでしょうか?

ここでは、あなたの笑顔を取り戻すために
“そら“にできることを
お話しします。

患者さまの声

VOICE01

男性のイラスト

dai様 男性 40代

仕事終わりの夕方に急に顎に違和感が…それは徐々に上に上がってきて、麻酔後の唇の様な感じから始まり、20時頃には鼻が動かない事に気づく。焦って近くの病院に行ったけど、専門医がいないからと抗生物質を渡されて、翌日朝また再来院したら紹介状を書かれ総合病院行き。


そこでの検査結果は重度のハント症候群。即入院でステロイド点滴しますと。きれいに右半分が動かない自分の顔に愕然としました。

技術職でもあり営業でもある自分は、これではお客様に会えないし、仕事を続けられないと絶望感がいっぱいでした。

9日間の入院生活は朝30分程のステロイド点滴と毎食後の飲み薬数種類で終わり。強く触る事もマッサージも絶対禁止。これで本当に治るのか、職場復帰は出来るのかと不安しかありませんでした。3日目からはベットでネット三昧。ハントについて調べまくりの日々。何か自分で出来る事はないのかと。

そこで出会えたのが濱岸先生です。本気で治したかったから専門院を選びました。LINEで症状を伝えたところ、すぐ初診日を決めてくれました。

もうここに決めた!

仕事辞めなくてすむかもしれない。

ここなら治してくれるかもしれない。

仙台からでも治療してくれるだろうか…?

治りたい‼︎ 何とか治して下さい‼︎

自分は東北仙台。曜日を決めて朝一の新幹線で治療へ。終わればすぐ戻り昼から仕事に行く生活が始まりました。

病気ってなった人でしか分からない事、なかなか他人には伝わりにくい事ありますよね。濱岸先生は大変さを一緒懸命分かろうとしてくれました。毎回不安や気になる事はないか聞いてくれます。

その日その日で違う身体の状態を見極め、最良の方法で治療してくれたお陰で、今ではハントになった事を言わない限り気付く人がいない程まで回復しました。

仙台ー東京は新幹線で1時間半。仙台にも鍼灸院はいっぱいあるけど、行って本当に良かった!治したいなら、経験者として多数の実績があり高い技術を持っている「そら鍼灸院」をお勧めします。

たった数本の「魔法」には毎回ビックリしますよ(笑)

※結果には個人差があり、効果・効能を保証するものではありません。

VOICE02

男性のイラスト

samejima yasumasa様
男性 50代

前年5月に左顔面神経麻痺を発症。当初、ステロイドも服用するも画期的な変化は見られず。その後、徐々ながら左顔面の神経は戻ってきたが、今度は共働運動が発症。自身で色々と検索して、院長の前鍼灸院からお世話になっていました。その後、なかなかしっかりと閉じられなかった左瞼が閉じられるようになりました。


共働運動は元の状態に戻らないとしても、少しずつ年単位で諦めずに通院したくなる院長の熱心な施術に感謝しています。他、肩こりなど身体がスッキリします。オススメです。

※結果には個人差があり、効果・効能を保証するものではありません。

VOICE03

女性のイラスト

わい様
女性 50代

約1年前に重度の顔面神経麻痺になり、入院もしましたがよくならず、病院の先生からは「回復の見込みなし」と言われてしまいました。

ネットで調べたら顔面神経麻痺には鍼治療が効く場合もあるとのことだったので、顔面神経麻痺を専門としている鍼灸院を受診。先生に状態を説明したところ「大丈夫です。よくなります」と言っていただき、とても心が軽くなりました。

当初、目の麻痺がもっともひどくて眼が閉じれない、まばたきができない、涙がとまらない、と日常生活に支障をきたすレベルでしたが、今では涙もほぼ治り、まばたきもストレスなくできるようになり、とても感謝しています。



※結果には個人差があり、効果・効能を保証するものではありません。

VOICE04

女性のイラスト

MC様
女性 30代

【顔面神経麻痺(ベル麻痺)】の治療で伺いました。

第二子を出産し退院後1週間ほど経った頃、舌に違和感を感じたのが始まりでした。
翌朝、歯磨きをした時に口から水がこぼれてしまい鏡をみたら左半分がほぼ動いていない事に気づきました。

総合病院へ受診した結果、中度のベル麻痺と診断されました。
本来ならば入院してステロイド点滴で治療をするところ生後2週間の赤ちゃんがいる為、自宅での投薬治療となりました。

2週間のステロイド服用を終えて、ほんの少し回復しましたが、まだまだ鼻や口元が思う様に動きませんでした。病院の先生には「やれる事はやりました。あとは半年〜1年かけてゆっくり治すイメージで様子を見ましょう」と言われてしまい、これ以上治らなかったら?と不安でいっぱいでした。

そんな中、友人からこちらの鍼灸院を紹介して頂きました。

カウンセリングをした時に先生が「治療にはスピードが大切」と言っていただけて1日でも早く治したい私と同じ考えだ!と思いここに通院しようと決めました。

先生に施術してもらった翌日から少しずつ顔のこわばりがほぐれて効果を感じる事ができました!

 
教えてもらったセルフケアも毎日実行し、週2回の鍼治療でだんだんと顔が動くようになりました。
確かな技術ももちろんですが、先生の親身で丁寧なカウンセリングや優しい人柄に毎回癒されてました。

その甲斐あってか私の場合は1ヶ月半で完全に回復をしました。

また困った事があればお世話になりたいと思います!
自分の不調を安心して相談でき、信頼できる鍼灸院に出会えて感謝です。
本当にありがとうございました!


※結果には個人差があり、効果・効能を保証するものではありません。

患者さまの症例動画

合計11回の施術 
医師から【完治】と診断された

まず知ってほしい
大切なこと

「発症後、すみやかに病院での初期治療(薬物治療)を行い、同時に鍼灸でできることを徹底的に追求するのがベスト」な行動です。

まずは速やかに病院(医師)にしか出来ない初期治療をしっかり受ける。それが後々の回復を見据えたときに必ず必要となってきます。

鍼灸院というと「西洋医学に否定的?」「お薬を飲まないで治すの?」というイメージ・疑問を抱かれる方がいらっしゃいますが、それは誤解ですし、大きなリスクをはらんでいると言わざるを得ません。

病院(医師)にしか
出来ないこととは?

大きく分けて2つあります。

  1. 麻痺の種類の特定
    命に関わる脳の問題ではないことをはっきりさせる
  2. 初期の炎症を抑える
    ステロイド薬、抗ウイルス薬の点滴や処方

(他にも、電気を流して神経の動きを確認する、腫瘍が原因ではないか判断する、
手術をすることもあります)

病院で診察を受けている様子

これらは鍼灸院ではできませんし、時間が経ってしまうと手遅れになったり、効果を十分に発揮できない場合があります。

ですので、発症後、すみやかに病院での初期治療(薬物治療)をおこなって頂きたいと思います。

注)糖尿病、妊婦さんや授乳中のためお薬を使えないという場合もありますが、それでもまず病院へ行くべきであると考えています。当院で施術を承ることは可能ですのでご相談ください。

なぜ病院に通っているのに
なかなか治らないのか?

悩む様子の女性

そもそも回復にはある程度の時間がかかるのが顔面神経麻痺の特徴です。ダメージを負った顔面神経の修復、再生を待つには時間が必要だからです。

ですから「いったん様子を見て、次は1ヶ月後に来てください」と言われている間にどれだけ正しい方法でケアできるかが勝負の鍵となります。

スムーズに顔面神経麻痺の改善が期待できる状態を作りつつ、後遺症につながる行動は避けるべきなのです。

もし、あなたが病院で「3ヶ月〜半年くらいかけて治っていきますよ」と言われ、「とりあえず様子を見よう」と考えているのなら、ちょっと待ってください。順調な経過を辿る保証は、実はどこにもないのです。

気づいたら時間が経ってしまい、後遺症が強く出た、思ったように治って行かなかった方のご相談をこれまでたくさん受けてきました。 過ぎてしまった時間は後から取り戻せないものです。少しでもご不安があるのならばに1日でも早くご相談ください。

顔面神経麻痺の
改善が期待できる状態とは?

慢性的な首・肩コリが解消できていることが挙げられます。

首・肩のコリがあると血流が滞ってしまい、顔面神経に必要な栄養が届きません。すると神経の再生が思うように行かず、顔が動き出すのに時間がかかる可能性があります。麻痺の程度が重症になれば病的共同運動などの後遺症が出るリスクも上がってしまいます。

肩を押さえる女性

血流を良くするお薬を飲んでいても、”血流を邪魔する大きなコリ”が存在していたらどうでしょうか?
飲んでいるお薬の効果がじゅうぶんに発揮され、スムーズに回復に向かっていくとは言い難いのではないでしょうか。

“そら鍼灸院”
顔面神経麻痺の改善を目指す
つのポイント

首・肩コリを
徹底的に改善!

首・肩コリを徹底的に改善することで顔面神経に豊富な血流を届ける効果が期待できます。

性的な首・肩コリほど、実は遠い場所(手足や背中など)に ”改善のツボ” があるものです。 豊富な経験から”改善のツボ”を見つけ出し、しっかりと効かせる鍼灸施術を追求しています。

施術を受けている患者とそら鍼灸院院長
腹部に手を当てている笑顔の女性

内臓へのアプローチ

いつも胃が悪い、お腹が張りやすい、すぐにお腹を下す、便秘気味…
そんな内蔵のトラブルはありませんか?

内臓のトラブルを解消することでしっかりと栄養を取り込み、新鮮な血液を作る状態につなげます。

後遺症(病的共同運動・こわばり)の症状を見据えた
セルフケア指導

後遺症を抑えて笑顔を取り戻すためには毎日のセルフケアが欠かせません。

表情筋の動き方を専門的に細かくチェックし、適切なセルフケアをアドバイスさせていただきます。 無理なく続けられるようにサポートします!

患者さんと話すそら鍼灸院院長

※『重症麻痺の場合、現代医療においても後遺症を0にするのは難しい』と言われています。しかし、起こりうる後遺症を極力軽いものにできるよう、先を見据えてお力になることはじゅうぶんに可能です。

そら鍼灸院だからできること

顔面神経麻痺という病気の全体像を
俯瞰(ふかん)して捉え、
回復までサポートします

当院の強みは東洋医学だけでなく現代医学の知識、豊富な治療経験があること。

顔面神経学会に所属している数少ない鍼灸院です。

施術の様子

顔面神経麻痺の治療は常に知識をアップデートする必要があります。

ところがいまだに古い知識のまま「強い電気鍼をする」「誤ったリハビリを行う」「セルフケア指導しない」といったことを行い、患者さんにリスクを与える治療院が存在するのも事実です。

そら鍼灸院は大切なお顔を預かる立場として責任を持ってお引き受けいたします。

こちらの記事も併せてご覧ください▽

あわせて読みたい
【顔面神経麻痺】回復のために大切な5つのポイント 顔面神経麻痺という病気をご存知でしょうか? 最近だとバイオリニストの葉加瀬太郎さんが公表されたことで話題になりました。 顔面神経麻痺の年間発症率は人口10万人あ...
あわせて読みたい
バイオリニストの葉加瀬太郎さんが顔面神経麻痺(ラムゼイハント症候群)と診断されたことを公表されました バイオリニストの葉加瀬太郎さんが顔面神経麻痺(ラムゼイハント症候群)と診断されたことを公表されました。 詳しくはこちらの記事をご参照ください▼ 葉加瀬太郎、顔面...

顔面神経麻痺で困っている方に
伝えたいこと

「顔面神経麻痺の治療で後悔してほしくない!」

これがいちばんお伝えしたいことです。

「病院に行って「3ヶ月〜半年くらいかけてゆっくりと治っていきますよ」と言われ、様子を見ていたが思ったように回復しないで時間が経ってしまった」

これは実際に患者さんからお聞きした話です。

あなたにはこうなってほしくありません。
顔は大切なものですから、ぜったいに後悔してほしくないのです。

お一人で悩んでいるのなら、勇気を出して“そら”にご相談ください。
笑顔を取り戻すためにまじめに、まっすぐ向き合います。一緒に頑張りましょう!

お急ぎの方は
LINEでお願いいたします。

(フォームは返信に
1〜2営業日お時間をいただきます)

ご不安な点、お困りごとに関しても
すべてお答えしております。

ホームページに記載している症状以外でも
対応可能な場合もございます。

 

まずは一人で悩まずに
お気軽にお問い合わせください。

\ 1~2営業日でご返信 /

\ご返信が早いのはこちら/