コラム– Column –
-
【顔面神経麻痺】鍼灸師や鍼灸院によって施術方針が大きく異なる3つの理由とベストな選択肢とは?
顔面神経麻痺でお困りの新規の患者さんからよく言われるのが、 「鍼灸を早く始めた... -
医鍼連携研修に参加しました
今年の4月から毎月開催されている医鍼連携研修に参加しています。 7/13のテーマは... -
専門学校時代の同級生と頭の鍼(YNSA 山元式新頭鍼療法)
専門学校時代の同級生が院に来てくれました。 会うのは卒業以来、実に12年ぶり?!... -
「慢性上咽頭炎の病態と治療」注文していた本が届きました☺️
堀田修先生と田中亜矢樹先生の共著です📚 EAT(上咽頭擦過療法)が、70%以上、10回... -
【顔面神経麻痺】後遺症予防と機能改善のために、正しいリハビリを
顔面神経麻痺になると顔が思い通りに動かないのはもちろんですが、日常生活も気持... -
【めまい】ふわふわ、ゆらゆらしたら足の裏のツボでケアしましょう!
少しずつ夏の気配を感じる日が増えましたね! 日差しが強くなる一方で、どんより曇...

