コラム– Column –
-
【鍼灸師のためのハラスメント予防講座】現場で起こりやすいハラスメントを正しく知るために受講しました
11月19日に行われた「第1回 未病リーガル on-line 鍼灸師のためのハラスメント予防... -
【コロナ後遺症】セルフケアで使えるツボ「申脈」について
コロナ後遺症の施術でよく使うツボ「申脈」(しんみゃく)。 今回のブログ記事では、... -
【副鼻腔炎(ちくのう症)】鼻が通らない・顔が重い…!秋冬に多い不調の正体
急に寒くなってきましたね! この時期は秋の風邪をこじらせる方が増えます。 「風... -
「寝ようとすると鼻がつまって寝つけない」ツボ押しセルフケアをご紹介
秋が深まると「寝ようとすると鼻がつまって寝つけない」というご相談がぐっと増え... -
【顔面神経麻痺】「アリガトウ」の笑顔が教えてくれたこと【私の原点の話】
そら鍼灸院の濱岸です。 最近、患者さんから「どうして顔面神経麻痺の施術をやって... -
患者さんの利益を第一に考えて害を与えない「鍼灸安全対策マニュアル」
鍼灸師に必要なリスクマネジメントの知識を網羅してくれている本「鍼灸安全対策マ...

